世の中の人の悩みの大半は「人」に関することです。
心理学者のアドラーが「人間の悩みは、すべて対人関係の悩み」と説いたことは有名な話です。

プライベートにおいて、対人関係の悩みが重なれば、ネガティブ思考に陥ります。
気分が落ち込んでしまい、人生が楽しくなくなります。

仕事において、人に関する問題が発生すれば、マネジメントが上手く機能しなくなります。
モチベーションが低下し、業績が上がらなくなります。
職場で、その状況が続けば、人が辞めてしまい人手不足の状況に陥ります。

結論から言えば、『人の問題』を解決できれば、今抱えている『悩み』の大半は解決し、ストレスフリーな状態になれます。

プライベートにおける「人間関係」の悩み、仕事における「人」に関する問題を、同時に解決できるセミナーがあります。

超が付くほどのネガティブ思考を克服した経験をもとに、心理学をベースとした「折れないメンタルの作り方」や「心のコントロール法」などを伝える、人間力アップコンサルタントの堀もとこ。

そして、私、人材育成、マネジメントの専門家の岡本文宏がコラボして、大阪で二人の「W出版記念セミナー」として開催します。

堀もとこさんは初出版です。
岡本文宏は、今回で10冊目の単行本の出版です。

人生における、「人」の問題を解決するための方法が、2人の著者から直接伝授されます。

 

開催日 2024年1月28日(日)

【開場】 PM1時45分
【開始】   PM2時00分
【終了】 PM5時頃

※終了時間は30分程度前後する場合があります。
※ 終了後に懇親会があります。

第1講座

テーマ

「悪口を○○に変換!これでも何を言われても怖くない!」

講師

堀もとこ 
office MOCO代表

プロフィール

 

超が付くほどのネガティブ思考を克服した経験をもとに、心理学をベースとした「折れないメンタルの作り方」や「心のコントロール法」などを伝える、人間力アップコンサルタント。
三重県四日市市出身。1979年生まれ。
専門学校でのコミュニケーション学講師や、地元FM局でのパーソナリティ歴3年以上などで「人前で話すスキル」を磨き、現在は「講師」「司会者」「コンサルティング」など3つ以上のビジネスエンジンで活動中。

おかげさまで、お伝えさせていただいた皆様はのべ4000人以上、時間はトータル45,390分!
「堀先生のファンです」と、リピートしてくださる方や、アメリカ合衆国のコネチカット州からもわざわざ会いに来てくれる方など、顧客満足度も高い。

モットーは「自ら変わる決断をすれば人は幸せになれる」
前向きに生きようとする人に向けて、また企業等で職場の人間関係に生かせるコミュニケーション等を広く伝えている。

堀もとこ講師からのメッセージ

Q:あなたは、今の自分に満足していますか?

Q:誰の目も気にせずに、自分の好きなものを選べていますか?

Q:誰かに悪口を言われても、気にせずにいられますか?

この問いに、私は長い間、全力で「ノー!」と答えていました。

自分に満足できず、常に人の目を気にして、誰かに悪口を言われるのを恐れて生きてきました。
劣等感のかたまりだった私。

誰もが私の悪口を言っているような気がする。 誰にも笑われないように努力をしなきゃいけない。
中学、高校、大学と、しんどい思いをたくさんしてきました。

書店には多くのメンタル本が並んでいますよね。 でも、みなさんは「悪口を言われた」と落ち込んだとき、それをどうやって解消してきましたか?
学校で習ったり、誰かから教わったりしましたか?おそらく 「そんなこと、気にしないで」 と言われたのではないでしょうか。

「気にしない」 とは、簡単に言えるのに、実践するのはとても難しい術です。 ネガティブ、ポジティブは持って生まれた性格で、変えることはできないと思っていました。

そんな私が「東日本大震災」をきっかけに、「人生」と「心」について真剣に考え、もがいた末に手に入れたのが「悪口を言われても気にしない思考」です。

八年前、とにかくネガティブで、人間関係にこころをすり減らしていました。 今、私は堂々と自分の意見を言い、悪口を言われても感情を引きずることなく、気持ちのコントロールができるようになりました。

私が実行していたのは、厳しい筋トレでもなく、怪しい洗脳でもなく、難しい勉強でもありません。
このメソッドを1冊の書籍にまとめ、出版することとなりました!
ぜひみなさまに出版を応援していただきたく、このたび出版セミナーを開催いたします! ぜひ、ご参加ください(#^^#)

概 要

・悪口を4つに分類!これですべてに対応できる!
・SNSやLINEはどうして正しく伝わらないの?
・SNSでの炎上を防ぐコツ

書籍の内容を予習して、さらに深く落とし込もう! 絶対に役に立つ!悪口をエネルギーにする方法を徹底解説します。
悪口を4つに分類し、それぞれの特徴と対処法を解説します。
世の中の全ての悪口はこの4つに分類されるので、誰に何を言われても「あ、これは●●タイプだからこうやって対処したらいいんだ」とわかるようになります。
自分にも使え、他人からの人間関係の相談に対しても使える、大変有効な方法ですのでお楽しみに!

堀もとこ講師の著書

 

『悪口を言われても気にしない人の考え方』

(あさ出版)

 

第2講座

テーマ

「仕事ができる人を辞めさせない15分マネジメント術」実践講座


講師

岡本文宏 
メンタルチャージISC研究所(株)代表取締役
繁盛企業育成コーチ

プロフィール

 

アパレル専門店チェーン勤務を経て、セブン -イレブンのFC店を経営。人が「採れない、育たない、続かない」三重苦の中、2時間半の睡眠で180日連勤を経験。
「過労死するかも…」と常に不安を抱えていたが、コーチングを学ぶことをきっかけに、マネジメントの在り方、人材育成の方針を大きくシフトチェンジする。
FC契約解消後、2005年にメンタルチャージISC研究所(株)を設立。現在は、経営者、リーダーに、スタッフの“やる気”を上げ“離職率”を下げるマネジメント実践法、自ら考え動
く“できる人材”の採用ノウハウを教える専門家として活動している。専門月刊誌への寄稿、連載は450冊を超える。著書に『独立してコンサルタント、専門家で活躍するために絶対にやるべきこと』(WAVE出版)や『店長の一流、二流』(明日香出版社)などがある
『人の問題で悩む経営者、組織のリーダーを0にする/日本の中小企業を再起動させる』ことを目的に活動中。

 

概 要

・なぜ仕事ができる人から辞めてしまうのか?
・Z世代/シニア/中堅社員・世代別マネジメント実践法(本に書かれていないコンテンツ!)
・人が採れない時代にできる人材を無理なく採用する方法

 

これまでに、セミナーや研修などの受講者に対して3万枚以上のアンケートを行ってきました。その中で、上司、経営者の一番の悩みは「離職」でした。厚生労働省のデータによると、高卒、大卒ともに3割以上が3年以内に離職しています。従業員数 5~29人の企業では半数が3年で離職しています。これは、10年以上前から多少の上下はあるものの大きな変化はありません。「離職」は、以前から上司、経営者にとって大きな問題なのです。とくに今は、人手不足の状況が常態化している職場が多いので、せっかく採用して育ててきた若手人材、とくにできる人材が離職してしまうのは、組織にとって大きな痛手です。
ですので、上司、経営者は離職防止のために、スタッフマネジメントに注力しなければなりません。ただ、現代の上司、経営者は、少人数でこれまで以上に成果を上げることが求められるため、自らプレイングマネージャーとして業績アップのためにチームの先頭に立ち、旗を振り続けなければなりません。そのため、じっくり腰を据えて、スタッフと向き合う時間が取れないというのが実情です。

そこで、多くの時間を掛けずに、効率よく部下を育て、マネジメントできる手法として、15分で完結できるマネジメント法をお伝えする方法をお伝えします。

 

著 書

岡本文宏FGの著書
(WAVE出版社)
『仕事のできる人を「辞めさせない」15分マネジメント術』

 

第3講座(スペシャル著者対談)

テーマ

「10冊出版し続ける技 × 初出版を実現する技を教えます!」

直近に出版を果たした著者だからこそお伝えできる「技」や「情報」を対談のスタイルでお話します。
ココだけでしか聞けないコンテンツ満載です。

講師

岡本文宏 × 堀もとこ

概 要
出版不況とよばれて何年も経ち、本を出すことのハードルがどんど上がっています。
そんな状況下でも、ほぼ毎年出版をし続けられている秘訣と、初めての出版を果たしたばかりの著者2名が、それぞれの立場で、今回の出版について語るスペシャルトークコーナーです。
本を出すまでのロードマップやアプローチ法なども詳しくお伝えします。
ココでしか聞けない話もお伝えしますので、出版に興味がある方は、ぜひご参加ください。

 

破格の参加費

3時間でプライベート、職場の「人」に関する問題解決ができる!としたならば、あなたはいくら払いますか?

5万円?
それとも、50万円?

個別でコンサルティングを行うとしたら、それくらいの金額になります。

でも大丈夫です。
ご安心ください。


「W出版セミナー」の参加費は…

 

【W出版記念セミナーの参加費用】

セミナーのみ      6,600円(税込)

※ 2名の著書もプレゼントします。

★事前にご購入された書籍をご持参頂いた場合

岡本文宏の新刊持参 → 1650円引きになります。

 

 

参加費用から、2名の書籍代金3,300円を差し引くと、なんと、1名の講師のセミナーに1,650円で参加できるのです

ビジネス書1冊、もしくは、カフェのランチ代程度の費用です。
合計3時間で、2名の講師から学べる「人」に関する問題解決法は、一生、使い続けられるノウハウです。

そう捉えると、破格だと思えませんか?

 

 

≪特 典≫

ご参加されるあなた様へは超豪華でレアな『Wプレゼント』をご用意しました!

 【堀もとこ 講師 からのスペシャルプレゼント】

ページ数の関係で掲載できなかった「SNSでの炎上を防ぐコツ」をプレゼント!(3,000文字、8ページ!PDF)

 

【岡本文宏 講師 からのスペシャルプレゼント】

グループコンサルティング/60分に参加できる権利をプレゼントします!(要予約・日程は後日発表)

 

※ ただし、参加できる方は30名限定といたします。

スタッフ席解放のため増席しました!→『5席 → 残3席』

ご参加は下記の「セミナーへ参加する」からリンク先の登録フォームへ必要事項を入力し、確定ボタンを押した後に表示されるリンク先よりクレジット決済を完了するだけでOKです。

2~3分で完了します。