コンサルタント、コーチ、士業などの専門家として活躍し、事業を成長させたい!
その思いを実現する方法があります。
それは「商工会議所のセミナー」に登壇することです。
なぜなら、公的機関から呼ばれる講師として認知されるからです。
あなた自身のブランド価値が上がるので、それにともない提供するサービス、商品の価格、契約単価を上げることができます。
これまでとは、周りから見られる立ち位置が変わるので、営業が格段にしやすくなります。
顧客獲得が容易に行えるようになるということです。
商工会議所で登壇できれば人生をシフトチェンジをし、事業を大きく成長させることができるようになります。
これは、私がこれまでに歩んできた道を振り返り言えることです。
申し遅れました。私はメンタルチャージISC研究所(株)の岡本文宏です。
コンサルタント、講師として開業し20年目に突入しました。
これまでに、全都道府県の商工会議所からセミナーの依頼を頂き登壇してきました。
現在もセミナー、研修の登壇数は年100回数を超えています。
書籍は10冊出版しています。
今は、全国の商工会議所などから講演のオファーを頂ける立場にありますが、開業して4年間は、仕事が取れない“売れない”コンサルタント、講師でした。
貯蓄を切り崩しながら、事業を進めていきましたが、月額1000円ほどの保険も払えないことになり、廃業寸前にまで追い込まれました。
その状況を打開しようと、商工会議所のセミナーに登壇したいと思い、自分なりのやり方で近隣の商工会議所に飛び込みで営業をしていきました。
でも、職員の方は丁寧に対応はしてくれますが、良い結果には一切つながりませんでした。
そんな中、私の人生を一変することが起こりました。
それは…
商工会議所のセミナーへ登壇するための“正しいやり方”を学んだことです。
身に付けたノウハウを実践してくと、なんと2か月後に四国の商工会議所から登壇依頼が届きました。
その後、継続的に『全国から呼ばれる講師』になれたことで私の人生は一気に好転し始めました。
どのように変化したのか?をお伝えすると…
- 顧問先が増えた。
- 企業研修を獲得できるようになった。
- 商工会議所以外からも講演依頼が来るようになった。
- 雑誌で執筆する機会が増えた。(連載が持てるようになった)
- コンスタントに出版できるようになった。(10冊出版/すべて商業出版)
- マスコミに取り上げられる機会が増えた。
- 結果として経営が安定して収入がアップした。
でも、著者であったり、マスコミに取り上げられたり、著名な先生でなければ、商工会議所のセミナー講師になれないのでは?
だから、自分にとってハードルが高いので無理ではないか?
それは杞憂です。心配することはありません…
私自身、今でもけっして有名人ではありませんが、商工会議所からのセミナー依頼が16年以上に渡り、途絶えることはありません。
もし、あなたが下記に当てはまれば、全国の商工会議所から呼ばれる講師になることは十分可能です。
- 中小企業の経営者が抱える「問題の解決方法」を持っている。
- 専門分野のコンテンツを「独自の切り口」で伝えられる。
- 難しいテーマでも「分かりやすい言葉で伝えられる」。
- 現場で培った再現性の高い「ノウハウ」と「情報」を提供できる。
- 時流にマッチした新しいビジネススキルを紹介できる。
商工会議所は、テレビや新聞などに、何度も取り上げられているような著名な講師を求めていません。
求められているのは、中小企業の発展に貢献できる独自のコンテンツを持っている講師です。
また、流暢に話せなくても”熱く”伝えることができれば良いのです。
あなたが以上の条件に見合うのであれば、商工会議所から呼ばれる講師になることは、決して難しいことではありません。
でも、どうすれば商工会議所から登壇依頼を受けることができるのか分からない…
以前、商工会議所に企画書やプロフィールを届けたことはあるが、オファーを頂けなかった…
もしくは、地元の商工会議所(商工会)で一度だけ登壇してことはあるが、それ以降、別の商工会議所からオファーが来ない…
そういう方は多いのではないでしょうか?
実は、商工会議所で登壇するためには、正面から営業を仕掛けたとしても、ほとんどの場合が徒労に終わります。
私自身も、何度かトライをしましたが、一度も成功しませんでした。
必要なのは、「全国の商工会議所で登壇するための正しい方法」を知ることです。
そこで…
私が活用している「商工会議所に呼ばれる講師になる方法」をお伝えする機会をつくろうと思いますが、ご興味はおありですか?
この秋、東京、大阪、オンラインでセミナーを開催します。
セミナーでは、知らないと損をする講演依頼を受けるための定石とも言えるノウハウを語りつくします。
セミナーでお話しする講座内容の一部をご紹介致しましょう。
1.2024~25に商工会議所が求める講演テーマとは?【最新情報を公開!】
2.商工会議所に採用されやすい❝セミナー企画書”の作り方
3.「この人に頼みたい!」と思わせるプロフィールの書き方
4.セミナー企画書を提案する最適な時期とは?
5.1度だけに終わらず‟何度も”全国の商工会議所から講演オファーを受ける秘訣
6.商工会議所のセミナーから『本業』に繋げる方法
7.高確率で商工会議所で登壇するための最短コースとは?【超重要!】
今の私があるのは、16年前に四国の商工会議所で登壇したことがすべての始まりでした。
そのときのセミナー登壇がきっかけとなり、その後、全国の商工会議所から依頼を頂けるようになりビジネスが大きく広がりました。
今はZOOMなどを使って、オンラインで仕事をするのが当たり前の時代です。
そうなれば、専門家は全国に顧客を持つことが容易になったということです。
全国規模で活躍すると、もちろん収益もグンと高まります。
全国に商工会議所は500カ所以上存在します。
そこで行われるセミナーの参加者は、中小企業の経営者や幹部です。
全国の商工会議所で登壇すれば、日本各地で見込み客に無理なく出会うことができるのです。
全国規模で事業を展開するための「新しいマーケティングルート」でもあるのです。
商工会議所のセミナー登壇は、コンサルタント、コーチ、士業などの専門家として活躍し、事業を成長させるための絶好の機会です。
もし、あなたが…
全国の商工会議所でセミナーに登壇したい!
商工会議所で登壇して、自分の事業を早く軌道に乗せたい。
新規顧客を獲得するために商工会議所で登壇したい。
という場合はもちろん!
商工会議所に、まだ一度も呼ばれたことがない。
会員になっている地元以外の商工会議所でしか登壇した経験がない。
と言う方でも大丈夫です!
ぜひ、このセミナーに参加して、全国の商工会議所に呼ばれるためのノウハウを手に入れてください。
株式会社シーストーリーズ 代表取締役
川原 礼子 様(東京都)
商工会議所に採用されるための『企画書の書き方』が知れたことは「私の宝物」です。
以前からお世話になっている、著名な著者の方のメルマガでこのセミナーを知りました。
そのあと、講師の岡本さんについてネット検索をし、「この人から学びたい!」と思い、参加を決めました。
セミナーの中でお聞きした「商工会議所が求めているセミナー企画書にする5大チェックポイント」はとても役立っています。
私の周りの講師業の方々に進めたいと思えるセミナーです。
税理士法人京都経営
税理士
浦田 準様(京都府)
営業活動を行う上で認知を高めるために、何をすれば良いか悩んでいました。
商工会議所のセミナー講師に選ばれるために、第一歩として何をどのように進めれば良いのか?必要なことは何か?を学ぶことができました。
商工会議所から講師として選ばれるための方法を惜しみなく伝授してくれます。
どうすれば良いのか登壇するための方法がわからない方はぜひ受講してください。
オフィスわんさか 代表
愛嬌接客専門家・求職者に選ばれる職場作りアドバイザー
木村美季 様(大阪府)
商工会議所での登壇経験があると「信頼度」が格段にアップします。
セミナーに参加するまでは、「商工会議所に呼ばれたい!」という願望だけは人の十倍ありました(笑)
でも、想像以上に商工会議所からのご依頼はハードルが高く、登壇は8年で数回しかありませんでした。
なので、このセミナーに参加するときに「結果が出なければ引退する」覚悟で臨みました。
岡本先生のご指導で今のメインコンテンツである「愛嬌接客セミナー」が構築できました。
その後、「商工会議所」にも何度も呼ばれるようになりました。
受講後1年程で、講師、講演家としての仕事が軌道に乗り始めました。
商工会議所での登壇経験があると「信頼度」が格段にアップします。
社会保険労務士法人
湘南経営パートナーズ 代表社員
石井 隆介 様(神奈川県)
「本業の集客法」として商工会議所のセミナーを活用したいと思い参加しました。
本業での集客方法として「セミナー開催」を考えていましたが、どのように動けばよいか分からずにいました。
そんなとき、商工会議所のセミナーを活用するという手段があることを知りました。
受講して、商工会議所でのセミナーがどういうモノなのかが具体的に分かりました。
とくに、「どのようにセミナーのテーマや登壇する講師を商工会議所が決めていくのか?年間のスケジュールの中で、どの時期に講師が決まるのか?など…
一般には公表されていない情報を知ることができたのが良かったです。
少ししでも、商工会議所でセミナー講師として登壇することに興味があるなら、実践あるのみです。迷わず参加すべきです!
株式会社アイリスプランナー
中小企業診断士
奥野 美代子 (埼玉県)
継続的にセミナーを受託するため、講師として新たな活動機会を得たいと思い、参加しました。
当初は、中小企業診断士としてコロナ前に地元のいくつかの商工会議所の依頼を受けて、講師を勤めてきましたので、受講不要と思っていました。
でも、担当者の移動や転職によりコロナ後に継続依頼が来ていないと気がつきました。
継続的にセミナーを受託するため、講師として新たな活動機会を得たいと思い、参加しました。
岡本文宏 (おかもと ふみひろ)
コンテンツ起業家育成コーチ
メンタルチャージISC研究所(株)代表取締役
アパレル企業勤務、セブンイレブンFC店経営を経て2005年より現職。250社以上の経営者にコーチングを実施。
講演、研修は年間約100回登壇。
業界専門誌への寄稿、NHKテレビ「おはよう日本」、民放ラジオ、新聞などマスコミへ多数登場。雑誌への執筆は500冊を超える。
著書 は『仕事ができる人を「辞めさせない」15分マネジメント術』『店長の一流、二流、三流』『独立してコンサルタント、専門家で活躍するために絶対やるべきこと』など10冊。
海外でも翻訳され出版している。
Q:どんな業種の参加者が多いですか?
A:税理士、社会保険労務士、行政書士、FP(保険営業マン)といった方々はもちろん、中小企業診断士をはじめ幅広い分野のコンサルタントの方も多い傾向です。コーチ、キャリアコンサルタント、研修講師もいらっしゃいます。
Q:セミナー講師として商工会議所によばれた経験はありませんが、参加してもいいですか?
A:もちろんです。本講座の主催者である私自身もコンサルタントとして開業して2年間、商工会議所でセミナーに1度も登壇したことはありませんでした。でも、商工会議所によばれる講師になったことで顧客や見込み客からの信頼感が大幅にアップし、講師以外のビジネスにもプラスとなりました。
Q:セミナーでは、具体的なノウハウを教えてもらえるのですか?
A:はい、今すぐ活用できるノウハウを一切出し惜しみせず、時間の許す限りお伝えします。セミナーでは、抽象的な話はほとんどしません。
Q:セミナーに参加できなくなった場合は、どうすればいいですか?
A:セミナーに参加できなくなった場合、返金はできかねますが、当日配布したレジメ・資料をお送りいたします。また、他の日程への振替をご希望でしたら3日前までにメールかお電話でご連絡ください。空き枠がある場合は変更可能です。それ以降のご連絡、あるいは当日ご欠席の場合、他の日程への振替はお受けしかねます。
【カリキュラム】
1.商工会議所に選ばれるセミナー“企画書”の作り方
- 依頼されるか否かは企画書で8割決まる
- ズバリ!2024~25年に商工高会議所が求めるセミナーテーマとは?
- 採用率の高い企画書の構造「現物事例」をご紹介
- 売れる「セミナータイトル」を作る極意
- 選ばれるセミナー企画にする5大ポイント
2.講師の経験が少なくても「この人に頼みたい!」と思わせるプロフィールの書き方
- セミナー依頼を勝ち取るためにプロフィールに載せるべき重要項目
- 「この講師なら大丈夫!」と担当者に思わせる経歴の伝え方
- 講師のプロフィールに書いてはいけないNGワード
- プロフィールに載せる実績はこう作る!
- 超簡単!担当者に加点評価を得るための経歴、実績の書き方
- 好印象を与える「プロフィール写真」の撮り方
3.人気講師が実践している商工会議所へ営業する奥の手とは?
- 商工会議所から呼ばれる有力ルートを全公開!
- オファーを受けるためのWEBサイト活用方法
- 商工会議所への直接営業は9割が徒労に終わる
- 商工会議所に営業してくれるプロがいるのをご存じですか?
4.商工会議所のセミナーから『本業』に繋げる方法
- 商工会議所で登壇しただけで終わりにならないために
- 商工会議所で登壇した後に事業を拡大させる具体策
- 商工会議所のセミナーで「見込み客」を一気に増やすツールとは?
5.誰も教えてくれない!高確率で登壇するための最短コース
- 商工会議所を取り巻く環境を理解する
- いつ企画書を出せば採用される確率が高まるのか?
- 何度も登壇オファーを受けるための奥の手とは?
【開催日時】
追加 2024年8月26日(月)14:00~17:00【オンライン】 【満 席】
1回目 2024年8月28日(水)14:00~17:00【オンライン】 【満 席】
2回目 2024年9月2日(月)14:00~17:00【オンライン】 【満 席】
3回目 2024年9月4日(水)14:00~17:00【オンライン】 【満 席】
追加 2024年9月 6日(金)14:00~17:00【オンライン】 【満 席】
4回目 2024年9月7日(土)14:00~17:00【大阪】 【満 席】
5回目 2024年9月9日(月)14:00~17:00 【オンライン】 【満 席】
6回目 2024年9月11日(水)14:00~17:00 【オンライン】【満 席】
7回目 2024年9月13日(金)16:00~19:00 【東京】 【残2席】
8回目 2024年9月14日(土)14:00~17:00 【東京】 【満 席】
※ 会場の詳細案内はお申込者の方へ個別でご案内いたします。
【定 員】
東京/大阪/オンライン 各回 6名限定
【受講料】
受講料:8000円+消費税(8800円)
【早期割引】受講料:4,000円+消費税(4,400円)
【お問い合わせ】
メンタルチャージISC研究所(株)セミナー運営事務局
メール:info@cvsfc.com ※ 左記の@を半角に置き換えてください。
我流で物事を進めるのと、正しい方法を学んでから行うのとでは、結果の出方は格段に差が出ることは周知のことかと思います。
ご自身のゴールへの最短コースを見つけるため、ぜひ、このセミナーへご参加ください。
毎回、少人数制での開催ですので、定員数に達してしまわない間に、今すぐ、以下をクリックして、あなたの座席を確保してください。