目 次
岡本文宏の新刊「リーダーの任せる技術』を2025年4月29日までにご予約いただき、下記キャンペーンにご参加されると豪華特典をもれなくプレゼントいたします。
任せることは、部下を持つリーダーにおいて、必須の業務です。
1人でビジネスをしている方においても、自分以外の人に仕事を「任せる」ことは欠かせませんよね。
でも…
自分でやった方が速い。
自分でやれば間違いがない。
自分以外にやる人がいない。
そう思っていると、任せることが、なかなかできません。
かつて、私自身も「任せられない」リーダーでした。
一人で仕事を抱え込み、残業をし続ける日々を続けていました。
ただ、そうやって、すべてを自分でやろうとすると、時間も無くなりますし、体力も消耗します。
モチベーションも下がってきてしまいます。
そうならないために、どうすれば良いのか?
私の11冊目の新刊『リーダーの』任せる技術』で、事例と共にじっくりお伝えします。
今、新刊をご予約いただくと下記の2大プレゼントを受け取って頂けます。
ご予約プレゼント
2025年4月29日〆
【1】オンライン『大質問会』へご招待!
読書後に抱いた疑問、質問、現場で実践していく中での悩みを岡本文宏へ直接質問できます。
開催日 / 2025年6月22日(日)/ PM7時30分~(60~90分程度/ZOOM開催)
※ アーカイブ視聴あり
【2】本書に収まらなかった幻の原稿3編
今回は200ページほどの本なので、執筆したけれど、掲載できなかった項目が多くありました。
その中でも、本当は本書に収めたかった!と強く思っていた3編の原稿をプレゼントします。
1.仕事が遅い部下へ任せるときの伝え方
2.任せた後に言い難いことを伝える方法
3.任せた仕事でミスをした部下への対応法
【3】本書の出版企画書の原本をプレゼント!
出版を目指している方必見
出版を実現するには、「企画書」は必須ツールです。
編集者を納得させ、採用される企画書を作る近道は、採用された「企画書」の現物を見て、その構造がどうなっているのか?研究することが必要です。
でも、他の人(著者)の出版企画書を見る機会は、ほとんど無いというのが実際のところです。
なぜなら、企画書を作るには、膨大な時間と労力が必要ですし、著者としては、自分の手の内を見せるようなものですから、おいそれと、企画書を一般に公開しないからです。
ただ、私の周りには、出版を目指している人が多数います。著者になるために、真剣に企画書づくりに取り組んでいる人もいます。
そういう方のために、私が新刊を出版する際に、突破口を開けることができた「出版企画書の原本(PDF)」を、本書をご予約していただいた方に、特別にプレゼントすることにしました。
今後、この企画書を公開することはございません。
出版を目指している方は、ぜひ、滅多にない機会ですので、ご活用いただければと思います。
出版を目指していない方も、書籍がどのように「形」になっていくのか?を知ることができる、またとない機会ですので、ぜひ、特典を受け取ってください。
『リーダーの任せる技術』の内容
↓↓↓
【ご予約プレゼントの応募フォーム 】応募期限 4月29日〆
※ 特典は自動返信メールで届きます。未達の場合は「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。