ちょっとしたことで


すぐにやる気が下がり辞めてしまう…

 

こんにちは、商店主専門ビジネスコーチの岡本文宏です。

私自身、かつてセブンイレブンのFC店を経営者していたとき、スタッフを上手くマネジメントできず悩み続けていました。

酷い時には、半数のスタッフが1ヶ月ほどの間に次々に辞め、自分一人で24時間、休むことなく寝る間もなく店頭に立ち続けるという状態に陥りました。

今、多くの企業で思ったように人を揃えることができないという状況が続いています。

そう言う時代に注力するべきは“今いるスタッフ”のやる気と定着率を上げることです。

ただ、ちょっとしたことでスタッフのモチベーションは低がってしまい、すぐ辞めてしまいます。ます。

そうすると、腫れ物に触るような扱いになってしまいがちです。

結果として、上手くマネジメントできないので、現場の運営が思ったように進まなくなります。

どうすれば、そんな状態から抜け出し、今いるスタッフのやる気を高め定着率を上げることができるのか…

そのための具体的な手法をご紹介しようと思いますが、ご興味はありますか?

「YES」と答えられたあなたには、ぜひとも手に入れて頂きたい音声教材があります。

それは…

私の著書『繁盛店のやる気の育て方』をベースに構成したセミナー教材「繁盛店のやる気の育て方実践講座 WEST & EAST」です。

オーディオ・セミナー教材

『繁盛店のやる気の育て方実践講座』

~“WEST & EAST ”2枚組~

音声ダウンロード (MP3 file) 各約 50分

※ 当教材はダウンロード音声教材ですのでCD盤、映像のお届けはございません。
本教材は大阪、東京で2回に行われたセミナー音声を収録し作成されています。

 

教材でお伝えしている内容は以下の通りです。

アイフォン小 ピンク.png
【WEST】

やる気UPキーワード 

『共感のマネジメント』

  • 繁盛する企業の共通点とは?
  • どうすれば愛され・共感される繁盛企業になれるのか?
  • なぜ、CD売上ランキングを同じアーティストが独占できるのか?
  • 人は共感すると4つの行動を起こす
  • 愛され共感される繁盛企業になる条件
  • 共感されるための「伝える」ツール
  • 共感される「イベント」を開催する
  • 開業記念日に顧客からの『愛』が160個集まった店の事例
  • 「やる気」のある できる人材を揃える方法
  • 人手不足と無縁の繁盛企業で力を注いでいること

アイフォン小 ピンク.png
【EAST】

 

定着率UPキーワード
『スタッフを主人公する』

  • 新規採用が困難な時代に人を揃えるにはどうすればいいのか?
  • 暇な時間帯に店頭でボ~としているスタッフを作らないために…
  • OJT教育はやってはいけない(?)
  • 教えたはずのことが“できない”スタッフを消滅させる方法
  • ミスや失敗を繰り返すスタッフの対処法?
  • 失敗した後やる気を上げるキーワード
  • スタッフが成長するイベント開催のコツ
  • 住宅街の小さな店に2日で400名が詰めかける理由
  • 女性が安心して長く務めることができる職場の作り方

このセミナー教材は、本の内容をさらっとダイジェスト的にお伝えするものではありません。

書籍の補完的な位置づけではなく、本には掲載されていない情報をご紹介し、ノウハウを習得するために作成された教材ですので、書籍を既にお読みの方がご購入されても新たな気付きを得ることができます。

また、音声教材ですので、スマホやカーステで簡単に何度も繰り返し聴講できます。

そうすることで、考え方やノウハウが身に付き、行動変容を促すことにつながります。

もちろん、ここまでお読みになられた方の中には、人材マネジメントの方法は知りたいけれど、この教材が本当に価値があるものなのか?と疑問を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。

そこで、この教材を作成する上でのベースとなっているセミナーにご参加頂いた方々の感想をご覧頂きたいと思います。

【セミナー参加者のお声】

 

・ 共感される医院になるために必要なことが分かりました。
歯科医院 経営 石井和雄 様(大阪)

・ やる気の育て方の全てが勉強になりました。私が今、悩んでいるど真ん中の内容でした。感謝いたします。 
会社経営 シュガー様(北海道)

・ 分かりやすく、なるほど!と思えることがいっぱいでした。初心に戻り頑張ります。
コンビニエンスストア経営 鈴木真樹 様(神奈川)

・ どれもがすぐに役立つ素晴らしい内容でした。
TK 様 会社経営(神奈川)

・ 非常に興味深い内容でした。特に失敗を克服させる話は家庭での教育にも生かせると思いました。
出版社 勤務 白岩俊明 様 (東京)

・ 一般的な考えとは「逆」の発想ですが、すごく納得したし、今すぐやりたい!と思えました。 
コンサティング会社 経営 KK様(大阪)

・ 今回のセミナーは短い時間ながら、胸に突き刺さりました! 
谷本憲司 様 社会保険労務士(大阪)

・ 人数合わせの採用や育成はやってしまいがちですが、結果として長続きはしないということが良く分った。人を定着させることについてのヒントをたくさん頂けました。
土居伊子様(大阪)

Special red.jpg

とびっきり豪華な特典をご用意しました。

今、ご紹介した教材をご予約頂きましたあなたには、以下のスペシャル特典をすべて受け取る権利があります。

 特典 1

セミナースライド・プレゼント!】 

当教材のベースとなった大阪、東京開催のセミナー当日に使用した、パワーポイント・スライドをすべてプレゼントします。(PDFファイル版)

教材を視聴する際に、併せて活用すれば理解がさらに深まります!

特典 2

【情報誌プレゼント!】 

岡本文宏が執筆する経営情報誌の特別編集号をプレゼント!
情報誌はA4版 20ページのボリュームで、セミナーの中で伝えきれなかった、人材マネジメント、定着率アップの具体的ノウハウをご紹介しています。教材のサブテキストとしてご活用ください。

ジャーナル.png


教材価格をお知らせする前に伝えておきたいことがあります。

世の中には無料で公開されているコンテンツも沢山ありますし、私自身もメルマガやブログなどを利用して無料での情報提供も行っています。

そういう情報だけを使って、上手くスタッフマネジメントを行い、できる人材に育成し、繁盛企業づくりを実現させることも不可能ではありません。

ただ、ネットなどで無料で公開されている情報は玉石混合ですので、その中から必要な情報のみを選り分けていくには、膨大な時間を有することになります。

仮に、あなた自身の時給が10,000円だとしましょう。必要な情報を手に入れるために、3時間掛かれば、それだけで30,000円のコストが掛かっているのです。

あなた自身にもコストが掛かっていることを意識してください。

また、あなた自身の目の前の仕事をこなすことも大切ですし、それ以外にもやるべきことは山とあるはずです。

ですので、情報を収集することに多くの時間を割くのは、あなた自身の生産性を下げてしまうことになります。

この教材は1本につき1時間弱の時間を使うだけで、スタッフのやる気を高め、定着率を上げるために即効性のあるノウハウを手に入れることができます。

それでは、今回の2つの教材の中に含まれている主な内容について整理して、もう一度ご紹介しておきましょう。

【主なコンテンツ】

  • どうすれば愛され・共感される繁盛店になれるのか?
  • 共感されるための「伝える」ツールの使い方
  • スタッフが育つ、共感される「イベント」の開催ノウハウ
  • 新規採用が困難な時代にできる人材を揃えるにはどうすればいいのか?
  • 教えたはずのことが“できない”スタッフを消滅させる方法
  • 人手不足と無縁の繁盛店で力を注いでいること
  • 女性が安心して長く務めることができる職場の作り方
  • 暇な時間帯に店頭でボ~としている店員を作らないために…

 

ただ、もちろんですが情報を得るだけでは結果は変わりません。

すべては、その後にあなた自身がどう行動するのか?に掛かっているのです。

そうであれば、情報を得ることについては、できるだけショートカットし、『行動すること』にフォーカスしていくべきだと私は考えます。

では、教材の価格をお伝えします。

1教材(単品)でのご購入の場合は15000円(税別)となります。

また、WEST+EAST 2教材セットであれば29800円(税別)で設定いたしました。

 

『うちで学ぼう!』特別プライスでご提供

 

オーディオ・セミナー教材

『繁盛店のやる気の育て方実践講座』

~“WEST & EAST”2枚組~

WEST+EAST 2教材セット 29,800円(税別)
各1教材 15,000円(税別)

 

WEST+EAST 2教材セット 16,800円

単品 各1教材 8,888円

 

今回の教材は2枚組のセットですが、単品でもご購入頂けます。

ぜひ、今すぐ以下をクリックして教材を手に入れて、スタッフの定着率とやる気を同時に上げるメソッドをマスターしてください。

今すぐ申し込む!.jpg