Amazon.com部門1位獲得!
お陰様で新刊『仕事のできる人を辞めさせない15分マネジメント術』が、Amazonでカテゴリー1位を獲得することができました。 ジュンク堂三宮店、紀伊国屋梅田本店に続いて3つ目のタイトル獲得です。 本書は、世の中で大きな問 […]
10冊目の書籍が出版されました!
10冊目の新刊が出版されますした。 『仕事のできる人を「辞めさせない」15分マネジメント術 ~人材の離職を防ぐために今やるべきこと~ 』 厚生労働省のデータによると、高卒、大卒ともに3割以上が3年以内に離職しています。 […]
2023年12月に新刊が出版されます!
12月に10冊目となる新刊がリリースされます。 そのゲラチェックが始まりました! ゲラとは、印刷前のチェック用紙面のことです。 誤字脱字、表現の揺れ、デザイン上の不備などのチェックを行うためのシートです。 実際の本と、ほ […]
Z世代の部下を持つ方へ「アンケート」のお願い
Z世代のスタッフに関する「アンケート」のお願い 今、「Z世代」のマネジメント、人材育成について情報を集めています。コメント欄のアンケートにご協力願いますでしょうか? ※ ご協力いただきました方に、Z世代のマネジメント、人 […]
累計28回目の連載が掲載されました。
アイデム人仕事研究所様のWEBサイトにて、第3シーズンの4回目(累計28回目)の連載が掲載されました。 今回のテーマは『ケアレスミスの多いタイプへの対処法』です。 この連載では、職場によくいる問題スタッフを「どのようにマ […]
飲食店経営6月号にて第33回の連載が掲載されました。
飲食店経営6月号にて第33回の連載が掲載されました。 テーマは「できる人材が辞めない職場づくりの処方箋」。 大型書店のビジネス誌コーナーに陳列されていますので、ぜひご覧ください
紀伊国屋書店梅田本店様で5月も平積み!
ビジネス書の売上「西日本でNo.1」の紀伊国屋書店梅田本店様の売場にて、既刊本3冊の平積みが継続中です。 今年1月からは、「岡本文宏」のネームプレート(仕切り版)もご用意いただいています。 書店員様、出版社の営業様、そし […]
新連載がスタートしました!
アイデム人と仕事研究所様のWEBサイトで新連載「現場を困らせる問題スタッフ対処法」がスタートしました! 第1回のテーマは「何を言っても無反応なタイプ」。 春になると、新入社員やアルバイト、パートなど、新しいスタッフが職場 […]
月刊 総務誌の特集記事(6ページ)を執筆しました!
月刊 総務 2月号で、初めて執筆しました。 テーマは、「マネジメントでリモートワークの課題を解決」。 第2特集で6ページの掲載枠を頂きました。 2020年に出版した「リモート・マネジメントの極意」をベースに新たなコンテン […]
民放FMでオンエアされました!
元旦に民放FMラジオ、Kiss-FM神戸で、岡本文宏のオリジナル曲「Precious One」がほぼフルコーラス、オンエアされました。 番組は、KIss-FMで10年以上続く、老舗番組「バンディーズWhat's Goin […]